岡崎の花火 観覧ポイントは
東海地方というより、全国でみても盛大に行われます。
岡崎市の1年のなかでも最も賑わうイベント
それが 花火大会です。
周辺地域のみならず、全国からも花火を見に来る人がいます。
花火大会の一つの基準である
打ち上げる花火の数は、だいたい約2万発
(数え方はいろいろあるようですが)
毎年8月の第一土曜日に行われます。
本当に良い場所をキープするには、昼間のうちからの場所取りが必要です。
メインの会場は、岡崎公園の横を流れる 乙川になります。
そして、少し離れた矢作川河畔の2箇所で花火を打ち上げます。
大きな花火は、広い河原のあるこちらで上げるんです。
左の花火が、乙川の花火の奥 矢作川であげられたものです。
ですから・・・・
観覧スポットですが、花火は 乙川の打ち上げ場所より東−北側から見れば
両方無理なく見ることが出来ます。
岡崎公園の広場も、いい花火の観覧スポットですが場所によっては
ちょっと木がじゃまになったりします。
一番いい場所は、桟敷席があるところです。
お金を払って見るところですから、全てがきちんと
見える特等席であるのは当然です。
(桟敷席は、市が希望者を募集をして抽選になります。
倍率はかなり高いらしいです。)
乙川の河川敷に作られています。
逆の河原もいいのですが、矢作川の花火が見難くなります。
多くの人が橋を歩いています。
車はもちろん通行止めです。
少し明るいうちから、花火がスタートします。
約2時間の花火ショーが堪能できます。
屋台もたくさん出ていますから、
好きなものを飲んだり食べたりしながら・・・
岡崎花火へのアクセス
公共交通機関が基本的にはおすすめです。
名鉄 東岡崎駅から徒歩10分程度あれば十分です。
自動車は、周辺の駐車場は通常ある分だけで
臨時駐車場などはありません。
土地勘もなしだとなかなか難しいです。
夕方前には、どこもほぼ満車になっています。